YouTubeニュース

Youtuberコレコレの個人情報(住所・免許書)が漏洩され裁判へ

2022年4月21日のコレコレ生放送にて告発されました。

事件のまとめ

Youtuberコレコレさんの住所や個人情報公開事件
【経緯】 去年8月、Twitterにてコレコレの免許証のコピー画像が投稿される
それを見た複数の視聴者からDMで晒されていると 連絡が来る
誰が投稿したかを特定するため、 発信者情報開示請求を行い、裁判をする
順調に相手の特定が進む

今年4月、裁判が行われたが、その裁判記録を閲覧した人物が裁判資料を閲覧時に撮影し、第三者に情報提供
裁判記録は誰でも見る事が出来るが事前に住所などの個人情報を記載しないと閲覧することは出来ない。また許可なく裁判資料を撮影し第三者に渡すのは規約違反である。

●更にここで問題
そもそも個人情報を扱う裁判では 基本的に閲覧制限をかけ、第三者などに裁判資料を見れないようにするのが普通だが頼んでいたモノリス法律事務所の弁護士が業務を怠り、閲覧制限をかけ忘れていた

結果、Twitterにて悪意ある人物達に裁判資料にある画像が晒され、住所が晒される事になる。
裁判資料にある画像などを許可なく撮影し外部に漏らしてはいけないというルールがあり、違反者が多数いる為、更にその複数に対して法的措置を行う事になる。
●そもそもなんでコレコレの免許証のコピー画像が Twitterで晒されてるの?

免許証や免許証のコピーを提出した機関

・株式会社ライバー ・不動産会社 ・市役所 ・警察署
また市役所で働いている視聴者によると 市役所で働いている人物でも有名人の個人情報を 不正に取得し、何人か首になっているとのこと。

【住所がバレるとどうなるか2022年まとめ】

・自宅に警察官が何回も来る

・自宅に大量に出前が届く(その後、出前館など永久利用停止)

・自宅にAmazonから荷物が届く

・自宅に代引き商品が届く

・自宅がぐるナビに24時間経営のBARに登録される

・自宅に救急車、霊柩車、デリ〇ルを呼ばれる

・自宅に様々なジャンルの資料が届く

・自宅に迷惑系配信者やYouTuberが来る