スポンサーリンク
過去の事件の内容は?
- 現在大炎上中のコムドット “住民激怒の屋外騒音パーティ”で警察沙汰事件
- 【コムドットとは?】
- 23歳~24歳の5人が集まるチャンネル登録者数 240万人のグループ系YouTuber
- 【 コムドットの過去の炎上 】
- マスク無し会食写真をインスタに投稿(3月)
「中町兄妹」や「アバンティーズ」等とのマスク無し会食写真を インスタに投稿して炎上


- TwitterやDMに目を通させてもらって 「みんなでご飯を食べたことは責められるべきことではない」は間違っているなと思いました インフルエンサーとして自覚と配慮が足りなかったと思います。本当にごめんなさい。多くのファンのみんなから丁寧な文で自分の間違いを教えていただきました。みんなで協力していかなきゃいけない中で 大きな影響力を持つ自分があげるストーリーではなかったと思います。教えてくださった方本当に感謝しています。今後はより気持ちを引き締めて行動していきますので どうか今後も引き続きコムドットの応援をよろしくお願いします
- 「みんなでご飯を食べたこと自体責められることではない」と反論し再炎上
- 「インフルエンサーとしての自覚と配慮が足りなかった」と謝罪
31人YouTuber自粛破りの大パーティー(6月)

【大炎上】コムドット、あやなん、まあたそ有名Youtuber31人が自粛破りのパーティー【コレコレ生放送】
事件の内容は?
6月18日22時ごろ、東京恵比寿の飲食店で、あやなんの28歳誕生日パーティーが開かれていた。
緊急事態宣言が解除...
- 「やまと」と「ひゅうが」が参加し、「ひゅうが」は路上喫煙をしていた「心のどこかで調子に乗っていた」と謝罪
- 花火禁止の公園で花火をする動画を投稿で 自治体の条例に違反する(8月)
- コムドットが花火禁止の公園(許可を取る事も出来ない場所)にて
- 花火大会をしていた。こちらの件については一切触れず謝罪も無し
- 「コムドットのひゅうが」と「きりたんぽ」が飲食厳禁の場所で飲食する動画を投稿(8月)
- UUUM所属YouTuber「きりたんぽ」と原宿デートをし“飲食厳禁”の場所で飲食をする
- こちらの件については一切触れず謝罪も無し
- ↑↑すべて《緊急事態宣言中》の出来事 ↑↑
今回の炎上の内容は?
- 【今回の炎上内容】
- 緊急事態宣言中の9月6日22時ごろ閑静な住宅街にあるコンビニの駐車場にて、コムドットやその友人が周囲に響き渡る大声で騒いでいた
- 近隣住民によると…
- 夜中に彼らの騒ぎ声がうるさくて眠れない。
- コンビニの裏のほうに住んでいても笑い声や奇声が聞こえる
- それが週に何回も続くので本当に迷惑している
- 実際に、1週間で3回も”夜会”に集い、大騒ぎしていることが確認された
- 9月9日24時すぎ、騒音に耐えかねた住民が警察に通報
- 警察官が2人が現れ、彼らは職務質問を受けたが、マネージャーのみが対応
- メンバーは悪びれもせず車の裏で笑い声を上げ続けた
- 20分程度で警察官が立ち去り、彼らも車でその場を去ったかと思ったが・・・
- 1分もたたないうちに再び戻り、2時過ぎまで車内で騒ぎ続けた
- 騒音の他にも、このような証言が…
- 日曜の夜にファンも集まるようになり、コンビニ利用者の迷惑になっている
- 彼らをスマホで撮影した小学生を取り囲み、脅すように問い詰めていた
コムドットの謝罪内容
- 【今回の件を受けたコムドットの謝罪内容 】
- 報道を受け、インスタのストーリーに全員同じ謝罪文を投稿

- 今回週刊誌に書かれていることに関して 事実確認を含め皆さんにお伝えしたいことがあります。まずはじめに、近隣住民の方に迷惑をかけてしまったことに関して、反省しております。 今回僕たちが集まっていたのは、 普段僕たちが利用している地元のコンビニで、 地元の友達と会ったり、いつも利用してきました。しかし、報道のようにパーティーや夜会ではありません。6月の騒動後、メンバーで話し合い反省をして気をつけて行動しておりましたが地元のコンビニであることもあり気が緩み、 近隣の方に迷惑をかけてしまいました。今後は地元の皆様に迷惑のかかるようなことのないよう、メンバー一同気をつけていきます。
- 今回集まったのは普段利用している地元のコンビニであり、報道のように《パーティや夜会ではない》
- 6月の騒動(31人飲み会)で反省し、気を付けて行動していたが、地元のコンビニということで気が緩み、近隣住民に迷惑をかけてしまった
- 今後は地元の皆様に迷惑をかけないように気を付ける
その場に後輩YouTuberも
- 【 地元の後輩YouTuberもその場にいた】
- 登録者約14万人「よにんのり」が「今回の記事に関して」という動画を投稿
- コムドットの地元の後輩でたびたびコラボをする4人組YouTuber
- 記事には写っていないが、4人全員その場にいた
- 地元のコンビニに買い出しへ行ったところ、コムドットに遭遇したため、 世間話や近況報告など、一部メンバーは喫煙しながら少しの時間話した記事に書いてあるようなパーティではない
- 招待されたりどんちゃん騒ぎしたりしたわけではない
- マスクを外しているのも飲食や喫煙のため飲酒はしていない



- 写真の撮られ方でこのように映ってしまった
- 近隣住民の迷惑になっていたことに対して謝罪
- たまたまコンビニに集まって《普通に静かに喋った》だけなので、写真の撮られ方でこのように映ってしまった
やまとがインスタライブにて謝罪
- 「やまと」がインスタライブで騒動について説明 】

- このライブで「やまと」が伝えたかった事
- 近隣の方への申し訳ないという気持ち
- 事実と違う部分・過剰に書かれた部分に対する《自分たちの認識》
- 6月以来反省している中でこうなってしまった《詰めの甘さ》への反省
- 経緯の説明
- 普段から利用している地元のコンビニにいつも通り集まっており、 そこに後輩YouTuberが来て話しているという状況だった
- パーティ・夜会のように《どんちゃん騒ぎではない》という認識
- たまたま地元のコンビニに集まって《話していた》状況であるが 近隣住民がうるさいと感じたなら自分達が悪かった
- マスクをしていなかった理由:喫煙や飲食をしていたため
- コンビニに喫煙所があり、そこでタバコを吸っていた
- 「警察が来た」という記事の内容について
- 近くでヤンキーがコールの練習をしており、警察が来ると思っていた
- 案の定警察が来たが、
- 警察 「うるさくしたのはあなた達ですか?」
- マネージャー「あそこにいる他の人たちで僕たちではないです」
- コムドット達が職務質問されることはなかった
- 「反省していないだろ」「またかよ」という意見が
- 6月の件から一度も都内で飲み会をしていない
- タバコも灰皿があるところでしか吸っていない
- しかし、唯一このコンビニでは気が抜けてしまった
- 認識のレベルが低く、再度反省を重ねて改善する必要があると思っている
ファンに向けて
- ファンに向けて
- 6月の騒動の後も信じてついてきてくれた人に申し訳ないと思っている
- ファンの人達も悪く言われているのを見てすごい悔しかった
- 6月の件以来反省して前に進んでいる途中だったが、 そこでこのように心配をかけることになってしまい、悔しい
- 自分達の身から出た錆なので反省してまた先に進んでいくつもり
- 活動休止するかどうかの結論はまだ出ていない
- ライブ終盤、最後の謝罪中にいたずらでインターホンを鳴らされてしまう…。
衝撃の事実が判明
- 【現場にいた近隣住人から連絡が来て、真相を話をしてもらう】
- ※本来、今回の生放送で出演して貰う予定だったがコムドット信者の暴走によって上がる事が出来なくなる (また近隣住人かの証拠、身分と画像を頂いています)
- どうやらコムドットの事務所やコンビニの近隣を徘徊していて迷惑をしている。通報した近隣住民を特定しようとしている人が居るため通話での出演がNGに。

- 暴徒化したコムレンジャーがTwitterにて発言
- コムドットを通報した近隣住民の特定を誰かお願いします。直接注意すればいいのにわざわざ警察や週刊誌に売り込むその腐った神経、本当に許せない。嫉妬か知らんが世間のヘイトがコムドットに向きすぎている。
- 【コムドットの嘘の主張】
- 『普段使っているコンビニでどんちゃん騒ぎはしていない。今回も警察がきたのはヤンキーがコールしていたから。』
- 昔からどんちゃん騒ぎしまくりで近隣住人から何度も苦情が来ているがやめていなかった。現にYouTubeの撮影も別のコンビニ前で行っている。なので今回だけの事ではないので嘘はやめて欲しい

- 大きな声で笑いながらコンビニ前で騒いでいる証拠の動画がある。
- そもそも通報が何件入っていたのかは分からないが少なくともコムドットの件で通報したのでヤンキーのせいだけではない
- 過去に騒音でコムドットは注意されているにも関わらず同じコンビニで撮影
- 【コムドットの本当の主張】
- マスクはしていた
- 暴走族かは分からないしコールかもわからないが、ブルルンと音を出している人はいた
- 【コムドットに要求したい事】
- コムドットが《昔から地元のコンビニに溜まる事によって低年齢層のファンが 「騒ぎ近隣住民が迷惑しているから本人達から注意喚起してほしい》
- またコムドットの自宅(事務所)の住所がバレているのが原因からか 「近隣にファンが徘徊しており迷惑なので本人達から注意喚起してほしい
- コンビニに長時間溜まらないで欲しい
スポンサーリンク
スポンサーリンク