YouTubeニュース

【コレコレ生放送】YouTubeの漫画動画の単価騒動で炎上

2023年2月4日のコレコレ生放送にて告発されました。

事件のまとめ

40万人越えのYouTuberとトラブルになっている
去年の12月にイラストをの仕事を頂いたき年末までに終われば早めに報酬を出しますと言われ年末までに終わったので連絡をしたが連絡が返ってこず ※他のところでは浮上していた

相手から「報酬? なんのことですか?」と返事が来るがイラストを96枚描いて報酬は8万300円で言われた。過去に書いたYouTubeの漫画動画がこちら。

みんなの声

あなたは安くてもいいかもしれないけど、これから出てくる人にも迷惑がかかるからちゃんとした金額を提示して仕事してください。

イラスト料金は修正対応込みですか?

予め自分が希望する最低単価+商用利用で+幾らを単価として交渉し、折り合わなければ少し下げる形にしないと言い値でやると、売れてもなかなか変更出来ないから気を付けて

いや先に値段交渉してください。私は自分から値段交渉してます。駆け出しだからとか関係無いです。自分が自信もって描いた絵なんだから安売りしないでください。

言い値で仕事を受けた凸者さんの失敗だと思う しっかり価格決めて仕事受けるようにしましょう

プロの漫画家をしています。これは凸者様にも問題がありまして、YouTube漫画の相場は96枚(多分96コマ)で1200~1400円が相場です。漫画を描く以上相手に安くみられないように原稿料はしっかり自分で最低金額は決めておかなければ足元をみられてしまいます。今後は提示金額を始めに決めておくことが大事です。