2021年12月19日のコレコレ生放送にて告発されました。
スポンサーリンク
目次
事件の内容は?
- vtuber50名のイラストを作成した有名イラストレーターなつきみち(@Natsukimiti)から被害を受けた女性
- 【被害内容】 クレジットカードを不正利用されてしまった
- 【経緯】 11月中旬にクレジットカードの不正利用を確認したところ見知らぬ会社からお金を請求されているのを確認した。
- 1280円×2 明細にはソーシャルドックと書かれていた。
- ソーシャルドックは、データを分析してファロワーがどんな人がフォローしているのか、どういう人をフォローしたら増えるのかを調べるフォロワーを増やす為の運用サービスに不正利用されていた。
- 11月23日に東京23区内の警察署に被害届を出すが受理されず、被害金額が低い、被害を受けたのはカード会社、この証拠だけだと不十分で警察は動けないと言われ泣き寝入り状態。知人同士と言う事で解決するように言われる。
- 今年の2月にクラブハウスのアプリで知り合い、クラブハウス内で10人~20人ほど同業者で集まる作業通話のルームが毎日あり、その方と毎日仲良く話し合い4月の緊急事態宣言明けの後に共通の知人数人で遊びに行くうちに仲良くなり、5月中旬頃にお付き合いする事になりお互いの家を行き来する仲だった。お互いの家を行き来する間に財布からカードの情報を抜かれた可能性がある。
- 7月頃から連絡が無くなり付き合っている意味がないとの事で自然消滅したが、クラブハウスとLINEをブロックされている為に連絡を取る手段がない。

- ・ユーザーID
- ・登録メールアドレス
- @xoixa.com
- ・登録プラン Lite+プラン(月額・連携アカウント数1)
- ・料金 ¥1,280
- またご不明点などございましたらお気軽にご連絡くだ さい。 今後ともSocialDogをよろしくお願いいたします。

- SocialDogカスタマーサクセス担当の志水です。
- 連携しているアカウント情報はこちらで確認すること は可能でしょうか? お客様のアカウント(ユーザーID: -)を確認し ましたところ、「@Natsukimiti」のTwitterアカウン トを連携しているようです。
- またお客様のアカウント(ユーザーID: ) は 2021/11/08に解約のお手続きが完了していることが 確認できました。 したがいまして、2021/12/08のプラン満了を持って 無料プランに戻ります。 その後SocialDnaからの新たな請求は発生いたしません。

- 解約した11月8日にフォロワーが10万人になる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク