2022年1月28日のコレコレ生放送にて告発されました。
スポンサーリンク
事件のまとめ
- UUUM所属の100万人越えゲーム実況者から被害を受けたYouTuber
【被害内容】 - 2016年 ゲーム実況者に連絡すると対立関係になった
2017年100万人越えゲーム実況者のファンからなりすましの誹謗中傷を受ける
弁護士に依頼してファン(未成年)を法的措置をする
ゲーム実況者YouTuber脅迫行為をする
2021年に判決が出て、賠償金86万円を払ってもらうことに
脅迫内容「俺のファンを訴えるなら出るとこ出るぞ」「俺のファンを訴えるなら業務妨害だ」と言われた - 相談者は、たくっちさんから謝罪動画や注意喚起動画を求めている。

たくっち
ありがとうございます。 ではこちらも失礼します。
相談者
なぜ以前の件が関係してくるのでしょうか。 理由をお聞きしたいです。
たくっち
以前、お互いのそういうのが出たら止めあいましょう と言う約束でしたよね? 多分この人は私のファンの方だと思うので、もし弁当土沙汰になればお互いに不利益が出ると思うので、もしそうなった場合は以前不問にしたあの件のスクリーンショットやログを残してあるので名当設損で私も出すところに出します。 お互いの不利益にならないような答えをよろしくお願
ります。
相談者
貴方が私に対して誹謗中傷を行った相手が、あなたのファンであろうがなかろうが関係ないと思うのですが
みんなの声

- みんなのご飯が聞けたのでマジレスするけど、名誉毀損で勝訴して慰謝料もらってるん だからこの件に関して言及する権利ないはずだよ。何のための裁判で慰謝料もらっておいて過去の事に文句言うのはお門違いかと。

- このやり取りが脅迫ならこんなに粘着してる方がよっぽど何か法に触れてると思うんだけどそのことについてはどう思ってんの?

- その人のファンと裁判して勝訴したけど、そ の人にも責任取ってほしいってこと? その人は関係なくない?

- 誹謗中傷で裁判起こして慰謝料貰ったってこ とはそれでその件は自分の中で収めなきゃいけないし、慰謝料もらっておいてつべこべ言うの筋違いだしただのクレーマーだよ。普通は慰謝料もらうときに今後この件について言い争わないって念書書き合うはず。
スポンサーリンク
スポンサーリンク