今年の1月にオーディションをして結成されたグループSNIII
昨年、音楽活動を始めようと思った際たまたま飯田さんと話が合いプロジェクトを発足
青汁王子と飯田さんで1億円で武道館に行こうとプロジェクトを計画
すでに6000万円の費用をかけている
現在6000万円の費用が使われており、その大半が人件費(架空のもの含む)
ライバーと青汁王子はそもそも直接取引ができないと言われる
間に会社を挟むと取引が可能になった。
徐々に信用を取り戻した青汁王子は事件を理由に取引拒否されることは少なくなってきた
飯田さんは「利益を取らない」と明言していたが実際は取っていた
使われた6000万円の内容は?
人件費の部分6000万円のうち大半が人件費で実際のところ稼働しているかどうかが分からない
そもそもいるかどうかわからないような人の人件費が結構計上されていた
決定的だったのがSpotify、Apple Musicなどにストリーミングに登録されていなかった。
1週間程度の時間があれば誰でもストリーミングに楽曲が登録できるにのも関わらず。
その一方青汁王子はカラオケDAMの会社と交渉してカラオケに楽曲を入れる約束をして繋げていた。
プロデューサーは、これだけの時間とお金を使わったのにもかかわらず全くと言っていいほど何も行われていない。
事務所の一室を掃除する企画の裏側・・・
その日の夜、たまたま事務所から物音がガサガサして覗いてみたら『その部屋で合コンをやっていた』


自分たちの合コンの為に企画とていして掃除をやらせていた。
架空の人件費はあったのか
コレコレ生放送にて追及


青汁王子:話すなら話します。飯田さんも読んでください真実を全部話しますよ

青汁王子:赤裸々に語って本当に良いんですか?経営者としてライバーに迷惑をかけるつもりはないので本当に全て話して良いなら、全部話します。

青汁王子:ラインの履歴も証拠も全部出します。本当に話していいなら呼んでください。僕の言うことはすべて真実です。ただ、一方的なのは嫌なので、飯田さん3者で話したいです、飯田さんを攻めるつもりはありません。ただ真実を述べます。

青汁王子:おっしゃるように、ライバーは社員もいます、経営者として全て赤裸々に語ることで、ライバーの社員の生活にも影響が出るのが心配です。ただ、飯田さんが話して良いというなら、僕は今すぐ話します。経営者としてライバーの社員もいる中で一方的にはなすのはフェアじゃないので、飯田さんも呼んでんで欲しいです。全部話しますよ。

飯田:すみません。話しません。背負って生きてきます。青汁王子の味方でいると誓いましたし、こんなことになったのは自分の責任です。本当に申し訳ありません。
生放送中に青汁王子から電話が

・この企画に6000万円の費用をかけている (現在5曲制作、うち3曲はMV作成済み) しかし、その大半が人件費(架空の人件費あり)
・一緒にやっていく中でライバー社は逮捕された過去のある 青汁王子(三崎優太)とは直接取引できないという。 結局、間にV社を挟むことになった。
・しかし三崎の持っている通販会社と取引したいと持ち出される ライバー側が言うにはアイドルグループの直接取引はできないが通販はOK
・それはおかしいと飯田に問い詰めると、 5%ほどの利益をV社に落としていると回答。
・事前に成功するまで利益はいらないと話していた飯田。 しかし実際は取っていた。
・多くの人件費を使っているのに未だにストリーミングに登録されていない。 全くと行っていいほど何も行われてないない。
・メンバーを顎で使うような態度のスタッフ 動画の企画でメンバーに事務所を掃除させる その後スタッフが事務所で合コンをやっていた。 →合コンをしたいがために掃除させたのではないかと
コレコレさんが身内に甘いのか、証拠がない証拠がないって言論操作するから証拠出そうかな。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) June 29, 2021
公開するのはさすがに何なので、真偽がわかるようなやりとりのメッセージをDMで送りました。このやりとりで真偽がわかると思います。
— 三崎優太(Yuta Misaki) 青汁王子 (@misakism13) June 29, 2021
この端的なやりとりだけではなく、人件費の話も含めて一つ一つ説明が必要であれば、コレコレさんに全部説明しますよ。スパチャ送れないので、ツイートでお願いします





現在ライバーの飯田社長は鍵垢にしています。

②V社との間で中抜きはしないとライバーは言っていたものの、実際には中抜きされていた。ただし、ライバー側は支払いを口座支払いで行っていたためその手数料等が発生するため全くの0にはならない認識だったが青汁王子は全くしないと思っていた
— HiRO (@hiro_m723) June 29, 2021
仲良くしたいってI田は言ってるけど、信頼を無くしたからもう関わりは減る気がする。株式会社買収してなど経営者同士の話は無理だろう。
— チーロ (@UssUUcad3wGNIFu) June 29, 2021
【コレコレの話まとめ】
— 可愛すぎるいのすけ2nd (@inosukesaikyou2) June 29, 2021
・青汁王子
仕事もしてない社員の分が人件費として請求されていたので納得出来ない。余分に払った分は返金して欲しい。
・ライバー社長飯田
兼業で仕事をさせた部分を請求してたが、妥当な請求と思ってもいるので返金でなく納得いく形の金額を提示し直して払おうとしている。